HAL

私の視点です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

スマホは2年で変えようと思った話

私は、使えない、と判断できるまでスマホを使い続けるタイプです。 土曜の朝、とうとう充電できなくなってしまいました。 タイプCケーブルの挿し込み角度によって充電できたりできなかったりという症状になったのは、ここ2週間以内、わりと最近でした。 ま…

カーテンを半分だけ洗ったら

肉眼では色が結構違うんですけどね~。わかるかな。 左が洗濯前、右が洗濯後 です。 右が青っぽくて 左が黄色っぽいですね。 何で色が付いたかというと、 タバコです。 キッチンの換気扇の換気口が、隣換気口と超隣接していて、 隣の換気口から吐き出された…

龍雲

最近の① ② 過去の 見つけられましたでしょうか。 たまには 空を眺めてみては どうでしょう。

ライオンズゲートとか無理

スピ界隈ではライオンズゲートだからどうのって毎年大流行ですが 私はもう無理。 はやくゲート閉じてくれ。 体がしんどいのにやらなきゃならないことに迫られる。毎日脅迫されてる感覚。 お願いだから休ませてくれー。 寝かせてくれー。

3回しんだ自分とさよならした

今日、3回しんだ自分とお別れをしました。 しんだというのは、「変わるしかなかった」と訳して下さい。 本来の自分を否定され続けてきたから変わるしかなかったのです。 この世界で生きていくためには、本来の自分をころすしか方法がないと思っていたんです…

めんどくさいおばさん

職場にいませんか。 いないという方は とてもラッキーか、自分が当事者かのどちらかでしょう… 私が過去に出会っためんどくさいおばさんをご紹介。 今となっては笑い話です。 ①口しか動かないトラブルメーカーおばさん まじ何のためにいるん?と思ってしまう…

すべては本当の自分に出会うため

今までの嫌な出来事、自分は不幸だと感じた体験、我慢し続けてきたこと。人生はそんなことの繰り返しで変わらない現状。 この世は、どれだけ自分を出して生きることができるかを試されていると思う。 本当の自分じゃない人生を生きているから、これでもか!…

ほとんど気にならなくなった

自分と全く合わない人、二人目に出会って3年ほど経ちました。 過去の1人は最初の職場の上司。話が通じませんでした。同じ言語を使っていたんですけどね。 2人目は今の職場に後から入ってきた人。やっぱり話が噛み合わない。視点が違いすぎるのか、通じた…

涙もろさの理由

最近、自分でも訳がわからない場面で涙がでてきたり ちょっと感動しただけで涙もろくて、一体なぜ?と疑問に思っていました。 ついこの前、友人の結婚式に出席したのですが、その時も他の友人を差し置いて、真っ先に泣いていた自覚がありました笑 友人(新婦)…

運転中の感情

歩行者は危険がいっぱいです。 なぜなら車を動かしているのは人間だからです。 一部の人間であってほしいと願いますが運転中の人間の脳は、 「自分が気持ちよく走る」 ということができないと、すぐに感情的になります。 運転中の人間は、基本的に前しか見え…

交通事故って

あおり 逆走 突っ込み 無視 衝突 横転 居眠り 酒気帯び … 毎日、毎月、毎年、 どこかで必ず起きていると思われる交通事故。 何で起きるのか。 それは人間が運転しているから。 人間は間違える生き物。 「間違える」ことが前提だったならば、 自動運転の車を…

生きやすさ②

自分を深く知ることが 生きやすさに繋がる。 私は今までの人生で最も大きな出来事に遭遇したが、それはとてもとても辛く、悲しい出来事だった。その時の心の傷は、なかなか癒えてはくれない。 その出来事の後、共通の友人を通して、大学時代のクラスメイトと…

生きやすさ①

生きづらさを書いてきたので そろそろ生きやすさについて 書いてみる。 生きやすさとは。 毎朝気持ちよく起きることができ、毎日決まった時間に、仕事に行く自分に納得している。 自分にとって、ちょうど良い仕事量で、報酬・給与にも納得している。 職場の…

ハラスメントって

判断基準1 言動が、従業員を育てる目的で行われたものか、それとも嫌悪の感情や退職に追い込む目的によるものか。 判断基準2 言動の内容が業務の改善のために合理的なものか。 判断基準3 言動の内容に被害者に対する人格的な攻撃を含んでいるかどうか ハラス…

考えたってムダな話

人によって態度を変える人はなんとやら~って話を読み聞きしたことがあるけれど 相手の年齢が自分より上か下かというだけで、多くの人間は態度を変えてると思うのだが… 年上には丁寧に振る舞い、年下は雑に扱ってもいい。 極端に表現するとそんなかんじ。 そ…

生きづらさ 4

HSPや大人の発達障害について知る機会があったが、私自身はどちらにも当てはまるものがあるし、正直分類はどちらでもいい。 ①においに敏感 賃貸で暮らすのは、今後はやめようと思った。 新築で、一見上下両隣の生活音などは気にならなそうな賃貸に決めた。や…

帰ってきた自分。

いつものようにエプソムソルトを入れて、風呂に入って深く呼吸をしながら、ほっとして目を閉じたら、子供が、楽しそうに笑いながら手を広げてこちらに走ってくるイメージが見えた。 私はイメージの中で、その子供を「おかえり」と言って抱きしめた。自然と涙…

生きづらさ③

この世界で労働者として働いていると、男性性に偏りがちになると思う。 これも生きづらさの1つ。 男性性を否定しているのではなく、使い方とバランスの問題だと思う。 人間って、生物としての性とは別に、男性性と女性性というものがある。 組織の人間とし…

生きづらさ②

何が生きづらさを産み出すのか。 私は教育だと思っている。 幼少期の親からの影響も含め、小学校~学生時代は、個性的だったり、変に目立つと面倒なことになることを覚えた私はかなり静かにしていた(つもり)。 そして先生に、どこに行っても大丈夫と言われて…

生きづらさとは

生きやすさ を書くために、 生きづらさ って具体的どんなこと? それを書いてみる。 私が感じてきた生きづらさは それまで良しとしてきた自分の 正直さ、素直さ、明るさなどを発揮できなくなり、自分を出すと、人間関係がうまくいかなくなる現象だった。 最…

20230411

まるで別人間になったかのような、そんな自分を感じる今日この頃なので、ブログもリニューアルした。 なぜ今日なのか。 仕事が暇だったから笑 別人間というところまでは到達していないので正確には 今まで気付くことはおろか、圧し殺していた自分の性質を掘…